Apr 22, 2021
NEW LOOK
【ACHILLES SORBO(アキレス・ソルボ)】とエストネーションのコラボレーションによる、テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
FEATURE
APR 22, 2021
2023年に全世界にローンチした、Macbeth Studios TokyoのPOP UPイベントの第2弾を、2024年7月30日(火)~8月12日(月)、エストネーション六本木ヒルズ店にて開催いたします。
・Macbeth Studios Tokyo
2002年・ブリンク182のメンバーであるマークホッバス・トムデロングによってスタートしたMACBETH(スニーカーブランド)をベースに2022年ブリング182のバンド再結成をきかっけにして再始動したブランド且つプロジェクトである。アーティストやミュージシャンをパートナーにプレミアムコレクションを発表する当ブランドでは、第2弾を今回ローンチした。90年代のニューヨークの文化的精神を体現する、Cypress Hillと彫なをのアートワークを落とし込んだアイテムと、今回このプロジェクトのために制作された、彫なをのアートワークは圧巻の仕上がりである。
・彫なを
東京・日暮里を拠点に活動する彫師。20歳で千駄木の初代・彫一氏に師事し、修行の末独立し、20余年和彫を中心に活動する。彫り物は一生ものであり、双方納得するまで話し合い、希望に沿う一点物を下絵を作成し、お客様自身が誇らしいと思うものを彫ることをこだわりとしている。2022年にはGQ JAPANが選ぶ、彫り師を巡るグルーバルツアーの6人に選ばれている。今回のコラボレーションは、Macbeth CEOが彫なをの作品に強い感銘を受け、アプローチをした。Cypress Hillのオリジナルロゴを彫なを氏の感性に託し、独自のアートワークに昇華されたPOP UPで展示されるアートワークは必見である。
・Cypress Hill
1991年に結成された、カリフォルニア・サウスゲイト出身のヒップホップグループ。ツインMCスタイルが彼らのオリジナルスタイルであり、マリファナ合法化を主張したリリックと共に90年代のシーンを牽引した。またチカーノ・サグ・スタイルのファションも音楽性と相まって世界中のストリートファッションに影響を与えた。今回のコラボレーションのテーマとして、3rd Albumの“III-Templs Of Boom”に収録されている“Illusions”をフォーカスし、音楽のダークなムードが、彫なをによりアレンジしたロゴとマッチしている。90年代を象徴する音楽グループのグルーヴ感こそが、今回のコラボレーションのコアと言っても過言ではない。
※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。
7/30 Tue. - 8/12 Mon.
Apr 22, 2021
【ACHILLES SORBO(アキレス・ソルボ)】とエストネーションのコラボレーションによる、テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
Apr 22, 2021
【ACHILLES SORBO(アキレス・ソルボ)】とエストネーションのコラボレーションによる、テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
Apr 22, 2021
【ACHILLES SORBO(アキレス・ソルボ)】とエストネーションのコラボレーションによる、テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト