日本古来の素材や染色方法に着目し、
旅をテーマとしたアイテムが登場
「JOURNEY=旅」を大きなテーマに、旅の道中ではなく旅先のホテルでリラックスした時間を過ごすためのラウンジウェアを提案するライン<ESTNATION JOURNEY(エストネーション ジャーニー)>。日本古来の素材や染色方法に着目し、産地保全と創世、技術保全と革新、障がい福祉への支援など社会問題に取り組みながらアイテムを構成していきます。
第一弾では京都の墨流し染めと、滋賀県長浜市を中心に生産される浜ちりめんにフォーカス。墨流しは平安時代から続いている技法で「水に墨(黒=苦労)を流す」という意味合いもあり、縁起の良いものとして知られています。旅先で日々の苦労を労うという意味も込め、八丁撚糸による美しいシボをもつ絹浜ちりめんに墨流しの染めを施したスペシャルなアイテムです。
※墨流し
京都で生まれた 美しいマーブル模様「墨流し染」。1000年以上続く伝統の墨流し染めは、水面に染料を浮かべてその自然な広がりや描いた模様を写し取る染色技法です。水の自然な流動と職人の手作業により生まれる可変的な美しさは一つとして同じものがありません。
※浜ちりめん
浜ちりめんとは、八丁撚糸による美しいシボをもつ絹の織物です。 美しいシボを生み出す製造工程が特徴の一つで、生糸から織物になるまでの全工程が自社の一貫作業で行われています。また、もう一つ特徴として伊吹山の雪解けによる伏流水を撚糸に使用し、軟水である琵琶湖の水を精練に使用しているため白生地の手触りや染色性がすぐれていることがあげられます。
ESTNATION シルク ギャザーワイドパンツ <ESTNATION JOURNEY>
墨流しの大柄を活かすため、ボリューム感のあるワイドシルエットに仕上げました。ドローコードを絞るとフロントに重なるギャザーが出てくるのもポイントです。ドローコードも表地同様シルクを編みたてた贅沢な仕様となっています。
価格:¥176,000(税込)
サイズ:M・L
ESTNATION シルク ワイドショーツ <ESTNATION JOURNEY>
墨流しの大柄を活かすため、ボリューム感あるバギーシルエットのショーツに仕上げました。ドローコードも表地同様シルクを編みたてた仕様となっています。
価格:¥110,000(税込)
サイズ:M・L