カラー・サイズを選ぶ
返品等の詳細はこちら
”利休バッグ”のハンドバッグ。
日本の文化から生まれた、着物姿との調和が一番取れる定番型とされるバッグ。
前面、背面の仕分けポケット、中心はファスナー仕様の使い勝手の良さを残しながら現代の装いに合うように表情を変え日常で使用できる利休バッグを提案しています。
ナイロン特有の光沢感を軽減させるために生地に塩縮加工を施したリサイクルナイロン100%素材です。
トップハンドルは肩掛け可能な長さで、とても軽く腕にフィットし、底麺に芯材を入れていないため肩掛けしてトートバッグとしても使用可能なアイテムです。
【MARY AL TERNA(メアリ オル ターナ)】
“女性の仕草にフォーカスして生み出すアイディアツール”をコンセプトに展開する「MARY AL TERNA(メアリ オル ターナ)」。
デザイナーは、山鹿竜輝氏。
フェミニズムをもとに画期的なアイディアで、理想的な方向に変化する今までにないツールを提案。
架空の職人、メアリ・オル・ターナが創造するのは、より女性らしさをより楽しむためのプロジェクト。
カテゴリ | バッグ / ショルダーバッグ / ハンドバッグ |
---|---|
サイズ | F |
素材 | 本体:リサイクルナイロン100%、裏地:綿100% |
原産国 | 日本 |
品番 | 51-101-15-040294 |
洗濯表示 | - |