1. TOP
  2. FEATURE

FEATURE

TYPE
CONTENTS
STORE
TYPE
CONTENTS
STORE

Forbes JAPAN BrandVoice - HARTi吉田勇也

Nov 12, 2024

Forbes JAPAN BrandVoice - HARTi吉田勇也

SPECIAL

フィジカルとデジタルで新たなアートプラットフォームをつくる──HARTi吉田勇也が試みる相反した価値観の接続 日常と非日常。新しいものと古いもの。仕事とプライベート。そうした相反する価値観を接続することによって、独自の価値と世界観を生み出しているスペシャリティストア、エストネーション。 2024年10月3日には、フラッグシップストアである六本木ヒルズ店を舞台に、Forbes JAPANとのコラボレーションによるイベント「Special Night Event in Tokyo – Enjoy Life without Boundaries 境界のない人生を楽しもうー」を開催。トークセッションでは、過去に「Forbes JAPAN 30 UNDER 30」を受賞した次世代を牽引する2名がエストネーションのセットアップを身に纏い、「発想の転換・相反するものの融合による“価値創造”」をテーマに言葉を交えた。 今回は、登壇者の1人である吉田勇也にインタビューを実施。アート産業の発展を通じて日本から新しい文化・芸術産業のエコシステムを創造し、都市における人々のウェルビーイングな暮らしの実現を目指す吉田に、ビジネス上の価値創造の方法から日常生活におけるスタイリング、オンオフの切り替え方までシームレスに話を訊いた。   2019年に株式会社HARTiを創業し、多くの現代アーティストをコミュニティと最新テクノロジーでプロデュースしている吉田勇也。もともとは国内における次世代の産業を生み出すことを目標に掲げ、日本が強みを発揮する食・観光・IP(知的財産)の中からIP産業に着目。その中でもアートの領域で新しいマーケットをつくるために奔走している。 「日本はバブルが弾けて以降、アート市場がどんどん下降している現状にあります。その一因は、新しい市場をクリエイトできる人がいないことにある。そこで我々は、デジタルに強いチームであることを強みに、アーティストが安定して持続的な収益を得られるようなシステムやアート作品に気軽に触れられるプラットフォームの創出に取り組んでいます。HARTiは『感性が巡る、経済を創る』という企業理念を掲げていますが、アートを経済価値にどうつなげるかが課題です」 HARTiが展開する「アートに触れる場」の一例が、「HARTi Photo®」という新しいフォトブースだ。いわゆるプリクラ機だが、アートIPなどのコンテンツとコラボした限定フレームで撮影ができたり、撮影したデジタルデータをNFTとして保存したりすることもできる。コロナ禍以降に盛り上がりを見せているインスタントフォト市場や韓国プリ機の成長を参考にしつつ、新しいアートとの接点を生み出している。 「私たちのミッションのひとつは、アーティストが世界中の多くの人に作品を発表することができるメディアをつくることです。例えば漫画家であればウェブトゥーンや電子コミックという手段がありますが、アーティストは未だに高い保険をかけてキャンバスを運ばないと海外で個展すらできない。インディーズの多いアート市場でそれを実現できる人は少なく、私たちはXRやWeb3といったテクノロジーを用いたデジタルプラットフォームを提案してきました。HARTi Photo®はフィジカルとデジタルを掛け合わせたメディアで、直感的にアートと触れ合える体験を提供しています」 フィジカルとデジタル、相反する価値観の融合がもたらすもの 今回のトークセッションのテーマは「相反するものの融合による“価値創造”」だったが、フィジカル(アナログ)とデジタルが融合したHARTi Photo®はまさにその一例だ。世の中にあふれる多様な価値観とその接続について、吉田はどのように考えているのだろう。 「相反するものの接続という意味では僕の中で2つテーマがあって、それが“アナログとデジタル”、そして“人間とAI”です。現代においてはすべてをデジタル上で完結させることができてしまうけど、それだけだとやはりつまらない。昨年、チェキとレコードが過去最高売上を記録したそうなのですが、やはりアナログ特有の体験や感性というのは特別なものだと思います。HARTi Photo®ではフォトブースから紙の写真が出てきて、それをQRで読み込んでSNSで拡散することもできる。そうした掛け合わせに可能性を感じています。 もうひとつの“人間とAI”というのは、一般的には対立構造で語られることもあります。ただ、コンビネーションによって人々がより楽しく生きていくことができると思っているんです。HARTiでは『最小の人数で最大の付加価値をつくる』ということをミッションに掲げていますが、AIを活用して仕事が効率的になると、自ずと人は解放される。その時間に、クリエティブなアーティスト活動が入り込む余地も生まれると思います」 オンとオフを接続する、気楽で社交的なファッション セットアップ:ジャケット¥55,000、ニット¥40,700、パンツ¥35,200〈すべてエストネーション〉 靴 本人私物 この日行われたトークセッションでは、エストネーションのセットアップを着用した吉田。エストネーションのストア名の由来には「東の国」からという想いが込められ、原点となったのは「東京発信」という発想。ノンストップで変化を続け、新しい姿を現す街、東京。その独自のエネルギーをファッションに表現している同ブランドは、アーティストが世界に発信するための橋渡しをする吉田の事業にも通じるものがある。 エストネーションでは「Designers(デザイナーズ)」「Dress(ドレス)」「Contemporary(コンテンポラリー)」「Casual(カジュアル)」の4つのカテゴリーに分けてセットアップを展開しているが、この日、吉田は「Dress」を選んだ。 「オンでもオフでも着ることができる服がいいなと思ってこれを選びました。僕は仕事柄、国内で遠出したり海外に行ったりすることが多くて、新幹線や飛行機での移動が頻繁にあります。そのときの服装はいつも迷うんですよね。リラックスしたいけれど、部屋着のような服装で行くわけにはいかない。人と会っても恥ずかしくない格好をしておけば、移動中にもし知り合いや取引先と出会いがあったとしても対応できます。 大事な商談から移動時間、今日のようにイベントに登壇する機会まで、TPOへの配慮が求められるさまざまなシーンの中でもこのセットアップが一着あれば安心だと思いました。薄手で脱ぎ着しやすいうえに、ニットなどにも合わせやすいデザインが気に入っています。僕は、ビジネス上の相手に対してあまりオフェンシブな印象を与えないファッションを気にかけているのですが、その意味でチャコールグレーの色合いも素敵だと思います」 吉田が選んだ舞台上に飾られたもう一着「Casual」については「やはり移動時にも楽に過ごせそうなカジュアルさがありながら、ビジネスシーンでも違和感なく着こなせるセットアップである点が選んだ決め手です」と一言。日常生活の中でオンオフの境があまりなく、常に誰かに見られている意識を持ちながら生活している吉田にとっては、“気楽さ”と“社交性”の融合がファッションのテーマであるようだ。 トークセッションの舞台に展示された、もう1着のセットアップ 日本人起業家として、海外での成功例を示したい 最初に起業したのが19歳だったこともあり、プライベートを重視するより仕事に熱量を傾けてきた吉田。しかし、家族ができ、30歳になろうというタイミングで、仕事と休みのバランスについて意識し始めることが増えたという。そのなかで実践しているのが、アクティブレストという休み方だ。 「休みだからと家でダラダラ寝て過ごすのではなくて、軽く体を動かすことで回復するという方法ですね。スカッシュが好きなので、広尾のコートに行って友人とスカッシュをして、夜はサウナに入ったり、焚き火をしたり。ただ休むのではなく人と交流できる機会にもなっています。 普段の生活ではずっと仕事のことも考えているのでオンオフは特にないのですが、海外出張に行くとモードが切り替わる感覚があります。日本にいると常に仕事モードだけど、これから新しい価値を展開できそうな国にいると勝手にワクワクし始めて、肩の力が抜けるんです。海外でビジネスやアートの現場に触れることが、自分にとっては大事なリラックスタイムであり今後やっていきたいことに向き合う時間になっています」 そんな吉田が、HARTiのCEOとしてこれから実現していきたいこととは。 「日本人起業家として、海外での成功例を一つつくりたいというのがあります。海外に出ていく起業家も多いですが、英語ができないとかコミュニケーションが苦手だとかで、挫折してしまう人も多い。HARTiとしてはしっかり成果を残して、海外でもやっていけるという指針を後進に示したいですね。 また、一番の目標は、日本にとっての国益になる文化を世界に浸透させることです。自動車産業が有名だから日本に来ましたという人より、漫画やアニメを見て日本に興味を持つ人のほうが圧倒的に多い。そうした日本独自の文化がより世界中に浸透していけば、長期的に見て自分が仕事を引退したあとも日本に来る人を増やすことができると思うんです。日本と海外をつなぐ、ジョン万次郎みたいな存在になりたいですね!」   よしだ・ゆうや◎1995年、広島県生まれ。6歳で書道を始め、書道家として活動。19歳でフランス語のオンライン塾を起業し事業譲渡。その後大学を休学し英国留学。世界40カ国を巡り、2019年に「HARTi」を創業。 Promoted by ESTNATION / text by Kohei Hara / photographs by Takayuki Abe / edited by Mao Takeda / hair & make by TOYO Related media Forbes JAPAN BrandVoice (forbesjapan.com) 2/9 Fri. - 4/24 Wed. 大丸心斎橋店5階 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

COLUMN MATSUZAKAYA NAGOYA GRAND OPEN 11/20

Nov 11, 2024

COLUMN MATSUZAKAYA NAGOYA GRAND OPEN 11/20

STORE EVENT

11月20日(水)松坂屋名古屋店本館4階にコラムのお店がグランドオープンいたします。オープンを記念して《THE COLUMN》2025SSの新作商品をはじめ、人気のシェイプワンピースを先行にてご用意しております。また、税込み55,000円以上お買い上げの方に先着で特別なノベルティをプレゼントいたします。ぜひ、ご来店をお待ちしております。 松坂屋名古屋店 本館4階 〒460-8430 名古屋市中区栄三丁目16番1号 10:00 - 20:00 Tel.052-684-8458(売場直通)※オープン日11/20より開通   COLUMN INSTAGRAM LIVE 11月19日(火) 20:00~ 11月20日(水) グランドオープンする松坂屋名古屋店のショップの魅力をお伝えしながら、先行の限定商品やどこよりも早くご覧いただける〈THE COLUMN〉の25SS新作アイテムをご紹介いたします。ぜひ、ご視聴ください。 コラム公式インスタグラム(@column_official) 11/5 Tue. - 11/18 Mon. 六本木ヒルズ店 --> --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

SOPHIE BILLE BRAHE / ORDER EVENT

Nov 11, 2024

SOPHIE BILLE BRAHE / ORDER EVENT

STORE EVENT

デンマーク発のジュエリーブランド<SOPHIE BILLE BRAHE(ソフィ ビル ブラーエ)>は、天文学者を先祖に持つデザイナー ソフィにより、星空や、海、アートからインスピレーションを得て作り出されています。 今回のイベントでは、12/5 Thu. 16:15 - 18:30にデザイナーが来店し、直接スタイリングのご相談なども受けさせていただきます。普段取り扱いのないアイテムも幅広くラインナップ。是非この機会にお立ち寄りください。 Designer Appearance 12/5 Thu. 16:15 - 18:30 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 11/18 Mon. - 12/5 Thu. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

New Luxury Manner Book Vol.01

Nov 7, 2024

New Luxury Manner Book Vol.01

SPECIAL

第1回目は、ウェディングのスタイルマナーについて。人生の特別な瞬間を祝う大切な場である結婚式では、ゲストとして、これまで受け継がれてきた作法やドレスコードを遵守しながらも、時代の潮流を押さえた上品でスタイリッシュな装いで式を盛り上げたいものです。列席する際に押さえておきたいルールとともに、エストネーションの提案する新しいスタイルマナーを紹介していきます。

NAGAE+ / POP UP STORE

Nov 7, 2024

NAGAE+ / POP UP STORE

STORE EVENT

≪NAGAE+(ナガエプリュス)≫は、富山県高岡市で生まれたライフスタイルブランド。高岡は400年余りにわたって、銅器産業やものづくりの歴史をはぐくんできた歴史ある町。彼らは、培われてきたオーセンティックなものづくりを核に、「素材」「作り手」「デザイン」、そして「使い手」であるお客様に寄り添い、商品と価値を創造しています。 今回のイベントでは、ナガエプリュスが展開している、SELF CARE、TABLE WARE、HOME DECORのカテゴリの商品をご紹介。これから始まる年末年始のイベントシーズンにも、日常使いにも活躍する「TABLE WARE」はユニークなラインナップをそろえました。デザインと使い心地にこだわった「SELF CARE」はお風呂の中でもご使用ができ、これからの季節のバスタイムでのリラックス時間にも最適。香りにまつわる商品を多く揃えた「HOME DECOR」はお好きなお香やアロマオイルにご使用いただけます。すべてパッケージ付きの商品はギフトにもおすすめです。是非、この機会におてにとってご覧ください。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 11/5 Tue. - 11/18 Mon. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

HUNTING WORLD CRAFTED BY DESCENTE.LAB / POP UP STORE

Nov 6, 2024

HUNTING WORLD CRAFTED BY DESCENTE.LAB / POP UP STORE

STORE EVENT

2023年秋冬よりスタートしたハンティングワールドのプロジェクト『HUNTING WORLD CRAFTED BY DESCENTE.LAB』が2024 FALL&WINTER COLLECTIONのポップアップストアを開催します。クラシカルでモダン、かつハイスペックな機能美ダウンやシェルジャケットなどデサントのテクノロジーが詰まったアパレルコレクションに加え、≪ハンティングワールド≫のアイコン”キャリーオール”を防水仕様のメッセンジャーにリプロダクトしたバッグ、「シルバータグ」レーベルから、未知なる世界へ駆り立てるトロリーバッグ”SIRIUS(シリウス)”など多数取りそろえております。是非、この機会にお立ち寄りください。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 11/14 Thu. - 11/25 Mon. 大阪店 11/29 Fri. - 12/16 Mon. 二子玉川店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

RICK OWENS / POP UP STORE

Nov 6, 2024

RICK OWENS / POP UP STORE

STORE EVENT

デザイナー リック・オウエンスが生まれ育ったカリフォルニアの都市の名前にちなんで名付けられた2024FWコレクション「PORTERVILLE(ポータービル)」。25年前にコレクションのセールスのショールームとして使っていた、自宅兼アトリエにて2024年2月29日にランウェイショーを発表しました。未熟だった幼少期の経験を思い起こし、憧れ続けている故郷への期待を込めたコレクションとなっています。 今回のイベントでは、通常の取り扱いアイテムに加えて、2022FWコレクションよりスタートしたキッズラインがエストネーション初登場です。キッズラインは、ダウンベスト¥154,000、ニット帽¥25,300、ソックス¥17,600、パンツ¥59,400~¥89,100、スカート¥92,400、カットソー¥47,300などのラインナップを揃えております。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 11/8 Fri. - 11/25 Mon. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

BOUTIQUE ✕ ESTNATION Limited Store at Roppongi Hills

Nov 1, 2024

BOUTIQUE ✕ ESTNATION Limited Store at Roppongi Hills

STORE EVENT

金子恵治氏が手掛けるBOUTIQUEとESTNATIONのスペシャルコラボレーションによる期間限定ストアが六本木ヒルズにて開催中。 アメリカからのインスピレーションをテーマに、金子氏がセレクトするヴィンテージアイテムとエストネーションが提案する今の旬のアイテムを共存させた「BOUTIQUE×ESTNATION AMERIQUE」が実現しました。 コーディネイトに新たな意外性やさらなる自分らしさを創り出すものや長く愛される銘品やユーモアのある一着が見つかる。新旧変わらず愛され続ける「価値」と新たな「素敵」に出会える。エストネーション六本木ヒルズ店でしか体験できないスペシャルな空間がうまれました。是非、この機会に足をお運びください。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 10/22 Tue. - 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

CHICO SHIGETA Counseling Event at Roppongi Hills

Oct 31, 2024

CHICO SHIGETA Counseling Event at Roppongi Hills

STORE EVENT

日々のさまざまなお悩みをホリスティックなメソッドで解決するオーガニックビューティーブランド<SHIGETA PARIS(シゲタ パリ)>。原料から成分の抽出方法、製造法、パッケージまで環境に配慮したオーガニックかつクリーンなプロダクトを展開しています。 SHIGETA主宰のオーガニック業界のパイオニアCHICO SHIGETA氏によるカウンセリングイベントを2年ぶりに開催いたします。 セルフマッサージやお食事法など、その人の持つ美しさを引き出すセルフケアをCHICO SHIGETA氏がお伝えいたします。 お電話または店頭にてご予約を承ります。ご参加いただきましたお客様には、心ばかりのプレゼントをご用意してご来店をお待ちしております。是非、この機会に足をお運びください。 【日時】 2024年11月9日(土)11:30 - 17:10 カウンセリング時間:おひとり様 15~20分 【ご予約方法】0120-503-971(代表) *「SHIGETAのカウンセリングイベントの予約です」とお伝えください。六本木ヒルズ店へおつなぎいたします。 CHICO SHIGETA プロフィール SHIGETA主宰、ホリスティックビューティーコンサルタント。美しい肌と体を育むためには心身のバランスこそが不可欠と考え、長年フランスおよび日本にてビューティーメソッドを探求。その経験と実績をもとにバイタリティー・コーチング®を考案。現在は、パリのセレブリティやアーティストのためのパーソナルコーチとして活動するほか、大手化粧品会社や美容機器会社のコンサルティング及びブランドスポークスマンとしても活躍中。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 11/9 Sat. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

HERNO Laminar / POP UP STORE

Oct 31, 2024

HERNO Laminar / POP UP STORE

STORE EVENT

1948年、イタリア北部の町レーザで誕生したラグジュアリーブランド〈ヘルノ〉。中でも2012年からスタートしたLaminar(ラミナー)は、ゴアテックスとの協業から始まり、現在では様々なファブリックも取り揃え、スニーカー、パンツといったアイテムにまで幅を広げた、機能性に特化したコレクションです。ぜひこの機会にお立ち寄りくださいませ。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 11/6 Wed. - 11/28 Thu. 六本木ヒルズ店 11/6 Wed. - 11/25 Mon. 大阪店 11/14 Thu. - 11/28 Thu. 福岡店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

MIZUKI / ORDER EVENT

Oct 30, 2024

MIZUKI / ORDER EVENT

STORE EVENT

NY発のジュエリーブランド<MIZUKI(ミズキ)>は、エフォートレスでタイムレス。 今回のイベントでは、パールがすべてのデザインの原点であるMIZUKIらしいラグジュアリーでアバンギャルドなスタイルが魅力の「PRIVE」とシンプルさが美しい「SEA OF BEAUTY」をオーダーいただけます。普段取り扱いのないアイテムも幅広くラインナップ。是非、この機会にお立ち寄りください。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 11/1 Fri. - 11/17 Sun. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

3.1 Phillip Lim / POP UP STORE

Oct 30, 2024

3.1 Phillip Lim / POP UP STORE

STORE EVENT

ニューヨークを代表するモダンラグジュアリーブランドである【3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップ リム)】。共同経営者であり友人のクリエーティブディレクター、フィリップ・リムとCEO、ウェン・ゾウがともに31歳の時、2005年のニューヨーク・ファッション・ウィークでデビューを果たす。手の届くラグジュアリーマーケットのパイオニアとして、デザイナーズブランドでありながらコンテンポラリーなプライスポイントのコレクションを提供しています。今回のイベントでは、通常の取り扱いアイテムに加えてモアバリエーションで展開。ブランドの世界観がお楽しみいただけます。 ※税込88,000円以上お買い上げの方に特別なトートバッグをプレゼント。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 11/5 Tue. - 11/24 Sun. 二子玉川店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

10%OFF PRE ORDER CAMPAIGN

Oct 24, 2024

10%OFF PRE ORDER CAMPAIGN

STORE EVENT

日頃よりエストネーションをご愛顧くださり、ありがとうございます。10/17(木)~11/10(日)の期間、エストネーション オンラインストアにて、10%オフプレオーダーキャンペーンを開催。対象商品をご予約いただきますと、10%オフでお買いお求めいただけます。この特別な機会に、秋冬アイテムのお買い物をお楽しみくださいませ。 10/17(木)12:00 ~ 11/10(日)27:00 エストネーション オンラインストア 対象の予約商品一覧はこちらから ウィメンズ メンズ ※当キャンペーンはエストネーションオンラインストアのみで実施しております。 ※2024年11/10(日)27:00までに注文完了された方が対象となります。 ※予約商品は、返品・交換・サイズ変更の対象外となります。 ※お届け予定日が長期となる一部の予約商品では、決済方法が「代引き決済」のみとなる場合がございます。 ※ポイント付与は商品の発送が完了した2週間以降となります。 ※期間中に予約対象商品は追加されます。 ※他の割引との併用は不可となります。 ※「カートに入れる」と記載がある商品は、キャンペーン対象外となります。 ※期間中に通常商品へ切り替わった商品は、キャンペーン対象外となります。 ※生産の都合上、商品の納期遅延が生じる場合がございます。 ※商品の画像はサンプル品のため、実際の製品とは仕様や加工、サイズ等が若干異なる場合がございます。 ※予約商品は通常商品との同梱が出来かねます。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合がございます。     12/29 Wed. - 1/11 Tue. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ※開始時間までは準備中となります。 ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

WEXLEY / JAPAN LIMITED EDITION

Oct 23, 2024

WEXLEY / JAPAN LIMITED EDITION

STORE EVENT

WEXLEY "TACOMA BACKPACK", "SLING PACK" JAPAN LIMITED EDITION 第三弾となる、JAPAN LIMITED EDITIONが登場。 2024AW新作モデル「TACOMA BACKPACK」、オリジナルモデル「SLING PACK」の日本限定アイテムを数量限定で展開。エストネーション オンラインストアにて先行予約を受付中。10/25(金)よりエストネーション全店舗にて発売。 TACOMA BACKPACK Japan Limited Edition ¥47,300(税込) 2024AWシーズン新作モデル「TACOMA BACKPACK」のスリムなフォルムはそのままに、フロントパネルとハンドルには撥水グレインレザー、ボディにはCordura®社製のバリスティックナイロンを使用。さらにはYKK社製止水ジッパーを採用し、耐水性に優れながらも日常からビジネスシーンまで調和する、洗練された仕上がりになっています。付属品の軽量Ripstopナイロン素材のオリジナルエコバッグがすっぽりと収まる専用ポケットも完備。 4WAY SLING PACK Japan Limited Edition ¥23,100(税込) 付属ストラップの調節・着脱によってショルダーバッグ・ウエストポーチ・ネックポーチ・クラッチバッグと四通りの使い方をお楽しみいただけます。大きく開くアコーディオン式のメインコンパートメントは、散らかりがちな小物をスマートに整理でき使いたい時に素早く取り出せるよう設計。背面スリットポケットはスマホやカードケースを出し入れしやすく、デザイン・機能性ともに傑出したバッグとなっています。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 10/25 Fri. - 六本木ヒルズ店・二子玉川店・横浜店・京都店・大阪店・福岡店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

INSTAGRAM LIVE ARCHIVE 10.17

Oct 17, 2024

INSTAGRAM LIVE ARCHIVE 10.17

SPECIAL

10/17(木)15:00〜 ESTNATION WOMENS (@estnation_womens) にて配信いたしましたインスタグラムライブをピックアップ。10月の新作アイテムをご紹介いたします。       この投稿をInstagramで見る ESTNATION WOMENS | エストネーション(@estnation_womens)がシェアした投稿 クチュールライン ドレス 110,000円~308,000円(税込) 2022SSシーズンに初めて登場する華やかなモダンエレガントを表現したCOLUMNならではのドレスライン。日本の巧みなもの作りの技術を継承したドラマティックなアートピースたちをフルラインナップでご覧いただけます。 LOOK BOOKはこちらから --> 1/12 Wed. - 1/31 Mon. 六本木ヒルズ店 --> --> インスタライブご紹介アイテムはこちら ONLINE STORE WOMEN アイテム一覧はこちら ONLINE STORE ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

onegravity / POP UP STORE at JR NAGOYA TAKASHIMAYA

Oct 16, 2024

onegravity / POP UP STORE at JR NAGOYA TAKASHIMAYA

STORE EVENT

【onegravity(ワングラヴィティ)】 Autumn & Winter Collection 2024 POP UP STORE 10月23日(水)〜11月5日(火) ジェイアール名古屋タカシマヤ 7階 モード&トレンド売場 CSケーススタディ 「上質はラフに、カジュアルには緊張感を」対極のアプローチをひとつに引きつけるワングラヴィティという提示。互いを乳化させた新しいひとつが表現する新鮮な格好よさ、美しさ、遊び心。これらを纏った装いで気持ちまでを豊かにすること。それが現代に必要なファッションの在り方だとワングラヴィティは解釈します。 ジェイアール名古屋タカシマヤでは4度目のPOP UP STOREを開催。ぜひこの機会にご来店ください。 インスタライブ使用アイテムはこちら ONLINE STORE --> onegravity アイテム一覧はこちら ONLINE STORE ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

ASSEMBLEESTNATION POP UP STORE at DAIMARU KOBE

Oct 16, 2024

ASSEMBLEESTNATION POP UP STORE at DAIMARU KOBE

STORE EVENT

エストネーションが発信する新たなコンセプトストア<ASSEMBLEESTNATION(アッセンブルエストネーション)>が、神戸初のPOP UP STOREを開催。 10月23日(水)〜11月12日(火) 大丸神戸店 3階 POP-UP SPACE Assemble=集める・組み立てる.....そして集う 「The Essence of Luxury」をコンセプトにした大人のためのスペシャリティストアESTNATION。ショップを彩るアイテムは、知性と色気そこにストーリーを携え、時代を超えたタイムレスなものから、一歩先を提案するプログレスなものまでラインナップしています。 ESTNATIONが発信する新たなコンセプトストア「ASSEMBLEESTNATION(アッセンブルエストネーション)」は、国籍、性別、年齢の垣根を超え、時代に合わせて変化し、お客様ひとりひとりに向き合った空間を提案いたします。 バラエティに溢れたインキュベーションブランドをパーツに新たなラグジュアリーを組み立て、そして新たなコラボレーションが集う場所。 一つのアイテムに特化するからこそ生み出される高いクオリティをもつブランド、ESTNATIONの強みでもあるモードを取り入れたトータルウェアブランドまで、それぞれの独自性を追求し、新たなラグジュアリーの形を提案いたします。 今回は、《COLUMN(コラム)》《ESSENCEOFLUXURY(エッセンスオブラグジュアリー)》《WITH GOOD SHOES(ウィズグッドシューズ)》をアッセンブル。 是非この機会にお立ち寄りください。 ASSEMBLE BRAND ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 10/23 Wed. - 11/12 Tue. 大丸神戸店 3階 POP-UP SPACE --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

OBJCTS.IO / POP UP STORE

Oct 15, 2024

OBJCTS.IO / POP UP STORE

STORE EVENT

<objcts.io(オブジェクツアイオー)>は、「"制限" から解放し、創造を刺激するオブジェクト」をコンセプトに、機能性と審美性が高次元で調和されたレザープロダクトを生み出すブランド。デバイスと共に歩む日常を拡張し、使い手にクリエイティブな思考を喚起しています。 今回の大阪店でのポップアップストアは、関西初出店。いち早く新作のiPhone 16シリーズをご覧いただけます。また六本木ヒルズ店では、10月9日に発売を開始したアメリカ・ロサンゼルスを拠点に活動するデザイナー兼アーティスト ショーン・ウェザースプーン氏とのコラボレーションアイテムobjcts.io × Sean Wotherspoonがご覧いただけます。是非この機会に足をお運びください。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 10/10 Thu. - 10/20 Sun. 大阪店 10/22 Tue. - 11/4 Mon. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

LUCA GRASSIA / ORDER EVENT

Oct 15, 2024

LUCA GRASSIA / ORDER EVENT

STORE EVENT

イタリア ナポリで3代にわたり続くサルトブランドLUCA GRASSIA(ルカ グラシア)。ナポリに拠点を構え3世代にわたって続くブランド。伝統を重んじながら独自性があるコレクションは若きLUCA GRASSIAならでは。艶感のあるスーツやジャケットを得意とし現代に落とし込んだブランドです。 ORDER EVENT 10月20日(日)、10月21日(月)の2日間、LUCA GRASSIA氏を招きスーツ、ジャケット、コートのフルオーダー(ス ミズーラ)を行います。オーダー後、仮縫いも行うので最高の1着をお作りいただけます。ぜひこの機会にご来店ください。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 10/20 Sun. , 10/21 Mon. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

ARMA / POP UP STORE

Oct 15, 2024

ARMA / POP UP STORE

STORE EVENT

ARMA(アルマ)はオランダのアムステルダムでスタートしたレザーブランド。1985年から大手メゾンブランドを中心としたレザープロダクトの生産を請け負い、高い経験値と技術力をもったファクトリーを背景にブランドは生まれました。現在は2代目のMaralとArdenがブランドディレクションを行っておりバリエーションに富んだコンテンポラリーなコレクションを展開しています。レザーのハードなイメージを感じさせない柔らかでクリーンなイメージ漂うアイテムの数々は現代を合ったスタイルの提案をしています。今回のPOP UP STOREでは通常展開アイテムに加え、レザーのブルゾンを中心にモアバリエーションを展開いたします。ぜひこの機会に店頭にてご覧ください。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 10/18 Fri. - 10/31 Thu. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

KOKU Contemporary Art Gallery / traveling exhibition in OSAKA Theme 2 : "Fading Beauty" Ruggism x Hiromitsu Kuroo

Oct 15, 2024

KOKU Contemporary Art Gallery / traveling exhibition in OSAKA Theme 2 : "Fading Beauty" Ruggism x Hiromitsu Kuroo

STORE EVENT

大阪初の巡回展の第2弾は、2020年コロナ禍のNYで制作したブリーチペインティング作品とそこから広がったインドのラグカンパニーRuggismとコラボレーションしたラグを中心に展示します。 現在制作を続けている"Bleach Painting"もコロナ禍から制作をはじめて5年目になりました。NYの街中でCovid-19の感染が広まり、外出禁止の不自由な生活の中でアート制作を続けるという意味で、「身の回りの日用品をアートする」ことがコンセプトです。作品はリネンキャンバスに漂白剤を使いコラージュ技法を用いて描いていく方法で作られていて、同時にインディアンの壁画からの影響を受けています。 今回はB4サイズぐらいの小さいブリーチペインティングのオリジナル作品とRuggismのテクノロジーとインド伝統手織りの手法から生まれた2mを超えるラグを一つの空間に展示しました。「ファインアート」と「クラフト」の境界線を是非、目で行き来してお楽しみください。 KOKU Contemporary Art Gallery 2024年7月に清冽な水と夏の郡上おどりで有名な城下町 「岐阜・郡上八幡」にオープンした「KOKU 現代アートギャラリー」が大阪店にて巡回展を開催しています。「KOKU現代アートギャラリー」は、町屋をリフォームしたクラッシックとモダンが共存するスペースで、独自のアイデンティティを持ったアーティストを紹介する新進気鋭のギャラリーです。 9/20~エストネーション大阪店で初の巡回展を開催しています。是非この機会に、現代アーティスト兼キュレーター神野忠介が創り出す体感インスタレーションをお楽しみください。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 10/20 Sat. - 大阪店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

AJEW / POP UP STORE

Oct 7, 2024

AJEW / POP UP STORE

STORE EVENT

『必要とするモノ されるモノ』をデザインの根本とし、"fashion"としての楽しさを日常に。ジャンルや概念にとらわれない'記憶に残る'モノづくりを手掛ける<ajew(エジュー)>。 ESTNATIONにて初のPOP UP STOREとなる今回は、ショルダーストラップやair pods caseまで幅広く展開いたします。iPhone16シリーズの先行受注会も同時開催。ajew定番の「cadenas zipphone case」や「dress HEART case」以外のモデルをどこよりも早くご予約いただけます。 ただの必需品ではないファッションとして楽しめるスマホケース。是非この機会に、カスタムを楽しみながらajewをご体感ください。 ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 10/8 Tue. - 10/21 Mon. 六本木ヒルズ店 --> オンラインストアはこちらから ONLINE STORE --> ※イベントの内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ※詳細はスタッフまでお問い合わせください。 お問い合わせは コールセンター TEL:0120-503-971 (11:00~20:00) メールフォームでのお問い合わせ -->

LOAD MORE